先月は験(げん)担ぎに伏見稲荷を訪問しました。伏見稲荷は商売繁盛と家内安全にご利益があると知られていますね。実際には弘法大師・空海との縁まで触れる話らしいですが、歴史の話はディープ過ぎるなと思って割愛します。もう4〜5年続けてます。他県だけど(広島→京都🚘)。まぁ、母が京都好きというのもあって、なんですが。
日本って、無宗教(僕も)が多いのにそれでもこうした祈願の習俗は当たり前のように続いてますよね。日本文化🇯🇵ということなんだろうなと。
自らが努力するべき物事をお願いごとするのって、他文化からしたら変に見えるかもしれませんが、この祈願って別に神様に丸投げしてるんじゃないんですよね。これから努力していくんで、見守っててくださいねっていう、どちらかといえば約束なんじゃないかなって思います。僕はそう思って、継続していて、これまでの成果に納得しています。